
1週間以上ブログを更新出来ませんでした😭
こんにちは☔️
YPです😭
今月初め?
アナログものの録画テープをデジタル変換して
DVDにしよう!
と(以前から思っていて)
ネットで簡単に出来る変換機器を購入☝️
先週の連休を利用してスタート👍
デジタル変換はその通り「簡単」に終了👍
DVDに焼いて「よしよし」と思っていましたψ(`∀´)ψイヒヒ…
しかし。。。。。。。。。。
そこからが怒濤の日々ガ━━ΣΣ(゚Д゚|||)━━ン!!
再生してみたところ
「ふむふむちゃんと出来とるわい」ψ(`∀´)ψイヒヒ…
と思ってしばらくDVD放置♨️
しかし火曜日
ダンスの振り起こし用に
マイクロSDをパソコンに取り込で見てみた所
「えっ!踊りと音がズレてるじゃん🔥」
最初こそ問題なく見られたものの
肝心のナンバー30分後くらいの所まで進めると
4×8くらい→2秒くらいズレてる。。。💦💦💦
「なにこれ!使えないじゃん🔥」
「しかし待てよ☝️アタシの踊りがずれてんのかもよ💦」
「そうだMAKIK☆が踊ってる所見てみよ。
MAKIK☆タイムキーパー&メトロノームって言われたもんね☝️」
そして再び
見る👀
みる👀
ミル👀
。。。。。。。ズレてる
。。。。。。。。。。。やっぱり😭
yp☆の踊りが音はずしてるっていったって
こんなにズレないよなあ
MAKIK☆だってズレてるし。。。
そこでネット検索💻
おおお
アタシだけじゃない
音ズレ困ってる人すっごいいるわああああ💻
そこからが怒濤の1週間の始まりでありました😭😭😭
「エンコード」の問題
「コーディック」の問題
「編集ソフトの問題」
「movとかaviとかmp4だとか云々」の問題
だああああああああーーーーーーーーーーー🔥
パソコン画面の活字とにらめっこする事5日
もうね
前頭部がこちんこちんになって固まってしまって(#゚Д゚)凸
整体院に直行💨💨💨
結局
「iMovie」で『オーディオを切り離し』
『音を映像に重ねて調整する』」という回答?をみつけ
トライ☝️
しかしYP☆のiMovieはバージョンが古く😓
「切り離し」のあと
「ファイルに保存」とか
「映像に合わせて貼付ける?」が進まない😭
iMovieをバージョンアップしようとした所
「このMacではできません」の文字がガ━Σ(-`Д´- ;)━ン!
ううう。そんなああああ========😭
そこでMacのOSをアップグレードする事を決心☝️
しかし(が又又登場💦)
「Sierra」にすると不具合があるという記事がいっぱい😭
で
かなり躊躇したのだが
「タイムマシン」を使ってデータをバックアップしておけば大丈夫
という記事を信じて👼( -人-)タノム!
「タイムマシン対応」の外付けHDDを購入💻
ううう
ここまで幾らかかったんだろう💰💰💰
安価なものを選んで購入してはいるのだが
うーーーー
この手のソフトや機器の購入はお金がかかるなあ はあー💨
しかし(が又又登場💦)
もう「乗りかかった船」状態なので
なんとかデジタル化してスッキリしたい💻
「ルンバ治した時だって
すっごい大変だったけど
やったじゃん👊出来たじゃん👊
今回も絶対できるぜよ〜👊」
と
自分を励まし🎌
なんとかやり遂げようと決心✊
「ここまで投資したんだから
元が取れるまでやらなければ☝️」
「それに
よくよく考えてみれば急ぐ仕事じゃないし」☝️
という事で
コツコツと取り組んでいこうと
思い直して☝️
「そうだ( ゚д゚ )!ブログの方が先☝️」
「他にもやりたい事い〜ぱいあったじゃんか☝️」
「エアフライヤーでチキンソテーつくるんだった🍗」
「プリンターの買い替えとインストールもあるし🍮」
「iTunesライブラリの整理もあるし」
「それにHDDにバックアップって8時間以上かかるらしいいし😭」
ということで
一旦お休みして
日常生活の取り戻しにいそしんでいるYP☆でした。まる。おしまい。
。。。しっかしYP☆のやりたいこと
→家電系ばっかり
(男かアタシは😓がっくり😭)
💝今日の名言
心のよりどころは
「この俺がこれほど打ち込んでいる以上、絶対に成功する」
という自尊心であった。
本田宗一郎の名言 💝📖