ダンス三昧のYP⭐︎です
こんにちは🌞
昨日一昨日と「いきなり夏⁈なの?」(゚o゚;;な今日この頃
昨夜の「水曜日ジャズダンス中学生もOK!クラス」
中学生
高校生
ぐったりして居りました😭
新学期早々🌸
この気温の上昇はないよね💦
学生達可愛いそう😓
今日はなんとか平年並みに収まった様子で
ホット一息ですな💨
4月から
「大人女子ジャズダンス」クラスが
木曜11:00~12:00に変更
水曜19:15-20:45
「ジャズダンスクラス」
から
土曜13:45-16:55まで
週末は「ダンスダンスダンス」
というスケジュールです🕺
週の初めはパソコン系のこと🖥
編集&選曲→振付作成など
基本「頭脳労働」
そして
週末は「肉体労働」?
で
なかなかいい感じです👍
継続していってこの先どうなることか?
わかりませんが
続けて見ようと思って居ります✌️
さて
タイトル
①「腹筋割りたい!」の巻🤞
今月より
レギュラーメンバーが
二人のお子さんの出産を終えて
「大人女子クラス」に復活👊
結婚後のお住まいがちょっと離れていた事もあり
「復活は期待しないで下さいね」と言われていて😭
残念に思っていました😭
一度お子さんを連れて見学には来てくれていたのですが
2月(だったかな)から
いきなりの復活❣️
わおー❣️
レギュラー時代
かなり活躍してくれた戦力メンバー
復活はことさらに嬉しく心強いるんるんYP⭐︎😁
そこで
「ねーねーねー
なんでいきなりの復活う〜?」
と聞いてみたところ
めっちゃ意外な答え( ̄O ̄;)

びつくり〜〜〜
だってさ
「子供二人産んだとは思えないスッタイル」なんですよ〜🤞
さらに美しくなりたいっていうわけ〜〜〜〜〜〜〜っ⁉️
まっ
そこには旦那さんとの「秘密のお約束」もあるらしく💏
&
ご自身のご両親との2世帯住宅が
スタジオの近くに完成された🏠という
好条件もあってのことだそうですが✌️
で
「腹筋割りたい」話🍖
聞くところ🤞
「腹筋の上の方はすぐ付くけれど
下腹部ががイマイチ思うようにならない」
「ちょっと気を抜くと ぷって膨らんで
4ヶ月の頃みたいになっちゃうんですよ〜」⬇️
う〜む
え〜と
そこでまずお話一つ目🤞
「下腹部の腹筋は上体起こしだけでなく
下半身→脚を使った腹筋するといいよね」🤞
しかし
これは
現役アスリートで通常筋トレしている
10代〜20代前半の人に有効な部分筋トレ🤞
その上の大人の方達にも効果はありますが
その②
下腹部についたお肉ちゃんは
実は上にあるお肉ちゃん達が
「下へ〜下へ〜」と降りて来ているお肉ちゃんズなのだ(´・Д・)」
なので
下腹部の筋トレだけ行っても
上にいるお肉ちゃんを筋肉ちゃんにしないと
たちまち
「下へ〜下へ〜」といらっしゃってしまうのだ😫
以前
整体師兼トレーナーさんに聞いたことがありんす🏃
「顔だって
おっぱいだってそうじゃん🤞
頭皮の血行が悪くなると表情筋も元気がなくなって
フェイスラインが四角くなるし
おっぱいも小胸筋に力がなくなると
ポニョになっちゃうジャ〜ン」🤞
だからさ
腕立て伏せとか上からやるといいと思うよ
あと
プリエよプリエ🤞」
毎度よく出てくる
「プリエ話」😎
「プリエ」はクラシックバレエのあの「プリエ」です👗
前述は「プリエ」が「理想的なスクワットになる」
という
「大人女子クラス」のお話でしたが
今回は
「腹部筋トレ」に有効なお話🤞
「プリエ」のポジションに立った時
「お腹をぐーっと引き上げ『入れて』
それを胸に持って行き↑
胸から肩に上げる
その上がった肩を背中に回して
腰の方に↓下げ
お尻に貯めて大臀筋をふっくらさせる」🤞
これが
クラシックバレエの立ち方の基本なのです〜💕
と
かつて散々師匠に言われました👨🏫
YP⭐︎:「私はプリエの時いつもやってるんだあ」
と言ったら
MB:(メンバーね🤞)「それいつも言って下さいよ〜
『入れて入れて』って言って下さいよ〜」
なはは
YP⭐︎「わかったわかった
次回から必ず言います🤞」
という話になりました🕺
シックスパッド
あ(゚o゚;;17:54 になってる。。。(゚o゚;;
夕食の準備時間だ😨
とりあえずここまで。まる。おしまい。
続きは後ほど📖
今夜はマジックブレッドは使わないかな
「チンゲンサイ&ターサイとひき肉のあんかけ炒め」
と
「マグロ赤身の刺身」
予定🍱
あ
刺身用に「とろろ」はマジックブレッドで出来るな❣️
なはは😎
途中でごめんなさい(^_^;)
では後ほど〜👋