「double」さんの「ララバイ」💕




昨日は水曜19:15分〜の
ジャズダンス国分寺クラスでした💃

中学1年生、2年生、高校2年生と社会人メンバーが参加🎀

ナンバーは先週に引き続き
「double」さんの「ララバイ」
来週には振付完了予定👍

バレエ要素の多い振付(前述通り☝️)

途中
「アティテユード」というバレエの要素が
何度か出てくるのですが

片脚で立ち、もう一方の脚を「く」の字のように上げる形


昨日話題になったのが

脚長&スタイル抜群のメンバー(元ディズ☆ーダンサー☝️)の
「アシ」が
何故か「アティテユード」になると
「短く見える=====」Σ( ̄□ ̄; ) ガーン
というお話q(゚д゚ )↓sage↓

YP:「立っているとアシ長くてカッコいいのに
なんでアチチュードになると
アシ短くしちゃうのさ☝️」

LP: 「えっ💦自分アシ短くなってる?😭」

YP:うん短くなってる。短く見えるぜい(Φ∀Φ*) 」

LP:えええええええガ━━ΣΣ(゚Д゚|||)━━ン!!」

YP:それはね。。。かくかくしかじかだからだよ〜んψ(`∀´)ψ」

LP:そうなのかΣ( ̄□ ̄; ) ガーン。



===========練習
=============練習
================練習





じゃこれでどう?」

YP:あ☝️そうそう☝️それいいじゃん☝️
そうやればいいのさ〜👏」

LP:そっかあ☺️わかった〜😍」

。。。かくかくしかじか。。。(*´艸`*)ウフッ♪

生まれつきの脚長さんでも
使い方によっては短足ちゃんになってしまう
という
悲しいお話なのでした。おわり。

なんちゃって♪('ヮ^ヽ).:゚+

「かくかくしかじか」は
後ほど✒️

💝今日の名言

選手が自分の考えた方法では解けない問題にぶつかったとき
はじめてコーチの出番がくる
野村克也 名言集💝📖